美容室Q&A 【城東区】
1・直毛の髪型であまりパーマをかけたことがなかったため、パーマが似合うかどうかわかりません。傷んでしまったり似合わなかったらどうしよう・・・と思うとなかなかパーマをかける勇気が出ませんでした。なにかアドバイスがあれば教えてください。
A確かに直毛の方、髪の動きが少ない分何か変化を付けていですよね
いつも来店しているサロンや、
いつも担当しているスタイリストさんがいたりするなら 相談してみたらどうですか?
髪質や髪の長さによってパーマのかけ方が変わってくるので、
まずはそこから始めてみて 最後のスタイリングの時に、
パーマ風にスタイリングしてもらってイメージを掴む方が良いですね
コテで巻くか、マジッカーラーで髪を巻いてもらったりして スタイルを作って貰うと良いですよ、おススメは ショートヘアーかボブだと、
マジックカーラーでトップのボリュームを作ったりできるんで良いです 鎖骨下の長さだとコテで巻いてもらうとウエーブの出かたが、
わかりやすいのでイメージしやすいですよ パーマをかける方法は、長さやスタイル髪のコンディションにもよるので 担当のスタイリストさんにお任せした方が良いですね
2・後ろの髪の毛が頻繁にからまり、ダマになってしまう。
A無理に解こうとすると、
脱毛や、切れ毛になってしまいますので
シャンプー後、
よくすすぎ トリートメントをして2~5分ほど放置後すすぎ、
タオルドライ後「アウトバス」トリートメントを 軽く髪全体になじませてから、
目の荒いクシでとかしてから、
ドライヤーで乾かすようにして下さい 濡れていたり、湿っていたりしたまま「時間」が経つと絡みができやすく、ダマになりやすいので、 しっかり乾かしてくださいね~。そしてもう一度アウトバス・トリートメントをしてください。
襟足は、髪が細かったり、ダメージによっても絡むので注意して下さいね
3・最近つむじや分け目辺りの地肌が目立つようになり悩んでいます。
A
・乾かすときに分け目とは反対側に向かって乾かす。分け目をきにせずに真上に向かって乾かす
・トップにパーマをかけてふんわりさせる
・トップの髪の毛を全体よりも短くして軽くする
・頭皮の化粧水や髪の毛の密度を濃くしてくれるなどの頭皮ケアをする
・分け目を変える
等の方法で改善できます。
やはり気にされているのであれば頭皮用のケア商品を使ってご自宅で毎日続けると
絶対効果が出てきますので、試してみて下さい!!
(市販のものは、ほぼ効果が出にくいためお勧めしません)
NEW
-
query_builder 2022/08/07
-
京阪野江駅から徒歩1分!メンズカットがオススメの人気美容室と言えばTHE SALON 野江
query_builder 2022/07/05 -
【京橋エリア】でインナーカラーがオススメの美容室♪THE SALON 野江
query_builder 2022/06/05 -
ザサロン野江 6月からの営業体制につきまして
query_builder 2022/06/01 -
the salon野江でイメージチェンジ☆彡
query_builder 2022/03/24