美容室Q&A 【京橋】

query_builder 2021/09/26
ブログ

1・抜け毛がすごく多いです。 一日にかなりの量がぬけてると思います。 ハゲないか心配です 知りたい


A基本的には1日100本から150本は抜けると言われています。

髪が長い方は特に抜けている感覚が強く感じるかもしれませんね!

32歳を過ぎた頃からこめかみが上がってきた感じがします高橋です。


いろいろ調べた結果 抜け毛や白髪の主な原因は

頭皮の乾燥・遺伝・ストレス・血行不良・頭皮環境不良・睡眠不足 ホルモンバランスの乱れなどの影響が多いそうです。

ストレスを感じていたら、

発散できるように気分転換をおすすめいたします♪

美容師的な知識で説明させていただくと

髪の毛の根元(毛根)外にある 髪を成長させる細胞

【幹細胞】

と呼ばれる部分が 細胞分裂の仕事をさぼり気味になると髪が伸びなくなってしまいます。

ホルモンのバランスが崩れ

成長期・休止期・退行期の周期バランスも 崩れるといわれています。

抜け毛対策でしたら 【ヘッドスパ】がオススメです!!

美容室行きましょう!!!

理想的なマッサージで頭皮の血行を良くすることがすごく大切ですよ!

ヘッドスパはお肌のターンオーバーの周期に合わせて月1が理想の回数です。

頭皮用の化粧水を使うのもオススメですね♪♪


2・市販のものでカラーリングを重ねたためか、毛先は傷み広がってしまいます

A毛先にダメージが重なって、切ない感じになっているようですね。

ボリュームを抑えるのは脂分、

手触りを良くするにはコーティング剤が必要となります。

ボリュームを抑えたいのか、手触りを良くしたいのか(多分両方だとは思いますが。。)

それに特化したトリートメントをお使いになることが良いと思います。

ドラッグストアにある「しっとり」「サラサラ」などは余りあてにせずに行きつけのサロンさんにご相談されることをお勧めいたします。

洗い流さないトリートメントにも本当の意味で「しっとり」が得意なものも「サラサラ」が得意なもの、様々にあります。

こちらも美容師に相談しないと、

どれがそれに該当するのかがわからないと思います。 最後にセルフカラーはサロンカラーの2~3倍、場合によってはそれ以上のダメージが髪の毛に蓄積されます。

これ以上髪の毛に負担をかけないためにも、市販にカラー剤を使わない方が良いと思います。


NEW

  • 【大阪野江】オージュア、オッジィオット、トラックオイル取り扱いの美容室 ザサロン野江

    query_builder 2022/08/07
  • 京阪野江駅から徒歩1分!メンズカットがオススメの人気美容室と言えばTHE SALON 野江

    query_builder 2022/07/05
  • 【京橋エリア】でインナーカラーがオススメの美容室♪THE SALON 野江

    query_builder 2022/06/05
  • ザサロン野江 6月からの営業体制につきまして

    query_builder 2022/06/01
  • the salon野江でイメージチェンジ☆彡

    query_builder 2022/03/24

CATEGORY

ARCHIVE