アロマヘッドスパ  京橋  ザサロン野江

query_builder 2021/07/05
ブログ
c-head-spa-effect


ヘッドスパは髪、頭、顔に効果的!7つの効果を徹底解説

ヘッドスパ効果_ic


ヘッドスパって効果があるのかな?

効果があるとしたらどんな?

あなたは今こんな風に思っていませんか?

主に美容室で行われていた頭皮へのマッサージがヘッドスパ。今では髪を切らないヘッドスパ専門店もありますよね。

「気持ちいい」「頭がすっきりする」などと評判で、さまざまな効果があるとされており、大人気の施術です。

結論からいうとヘッドスパには実際に効果はあります。頭皮への刺激がさまざまな効果をもたらすからです。

この記事はヘッドスパの7つの効果をご紹介します。さらに「効果が実感できるまでの時間」。「美容室とマッサージサロンでの施術の違い」。「セルフヘッドスパで効果的なアイテム」。「頭部のツボ」。これらを徹底的に解説します。

最後まで読んでいただくとヘッドスパの効果について理解ができるでしょう。

ぜひ安心してヘッドスパを受けて、すっきり気持ちよく、効果を実感してみてください。

1. ヘッドスパに効果はある

アロマッサージ頭イメージ

ヘッドスパは2000年頃に広まった比較的新しい施術です。頭皮の汚れを落としながらケアを行います。

ヘッドスパは主に「ヘアケア」と「顔・頭の疲労回復」に効果があります。

なぜならヘッドスパは頭皮をもみほぐします。これにより毛穴を含めた汚れをしっかりと落としながら、血行を促進するからです。

髪のダメージの大きな原因は頭皮環境の悪化と頭皮の血行不良といわれています。適切なもみほぐしによる頭皮の血行促進は、頭皮環境の改善に効果的でしょう。

またヘアトリートメントを行うため直接的に髪の毛を美しくする効果もあります。

目、肩、そして脳の疲労や、それに由来する頭痛の解消も期待できます。頭から顔の筋肉もほぐれるため、リフトアップ効果が得られる可能性も。

ヘッドスパで得られる効果についての詳細は次の章でご説明します。

2. ヘッドスパ、7つの効果

マッサージやり方_ic

2-1.美髪

ヘッドスパが美髪に効果的な理由は、ヘアトリートメントを行い、髪に潤いや栄養を与るから。そして毛穴の洗浄やもみほぐしにより頭皮環境を改善するからです。

血行がよくなり、清潔になる頭皮は、次に生えてくる髪の毛にいい影響を与えてくれるでしょう。

血行が良くなると、髪の毛への栄養の循環も良くなることが考えられます。

2-2. リフトアップ(しわ、たるみ)

ヘッドスパのもみほぐしは、顔のリフトアップの効果が期待できます。

顔の筋肉を引き上げているのは頭の筋肉でもあるからです。当たり前ですが頭皮と顔はつながっています。頭の筋肉がかたくなると、顔の筋肉を支えることが難しくなるそうです。

もみほぐしにより頭の筋肉が刺激を受けて、顔のリフトアップを期待できます。

2-3. アンチエイジング(顔色)

頭をもみほぐすことで、アンチエイジングの効果が期待できます。

前述のリフトアップ効果によりフェイスラインがキュッと引き締まることで、顔の若見せが期待できるからです。

そしてもみほぐしにより、頭の血行やリンパの流れが良くなることで、むくみが改善すること、そしてくすみのない血色のいい顔色になること、この2点が期待できるでしょう。

2-4. リフレッシュ

ヘッドスパは手軽にリフレッシュできます。頭をもみほぐすマッサージや、トリートメントやオイルの香りで疲れやストレスを解消し、リラックス&リフレッシュできるからです。

頭皮の血流が悪くなると、脳に酸素が行き渡りにくくなるといわれています。

この状態が続くと疲労感が増し、ストレスを感じやすくなるでしょう。ヘッドスパはストレスから脱却しリフレッシュできる施術なのです。

2-5.育毛

気になる育毛効果、抜け毛/薄毛対策としても期待できます。こちらも頭皮の血行促進がその効果の根拠になります。もみほぐしは育毛するための頭皮環境を整えることにつながります。

抜け毛が多い方は頭皮がかたく凝っていて、血行が悪い可能性が考えられます。

またしっかりと毛穴を洗浄することは、ツマリなどを解消でき髪にとってプラスです。直接毛が生える効果はありません。しかし育毛の基盤づくりには、大いに期待できるでしょう。

2-6. 安眠

ヘッドスパをすると睡眠の質が高まることが期待できます。

ヘアトリートメントやオイルの香りにつつまれ、頭皮がほぐされていくことで、心身ともにリラックス効果が得られるからです。

血流が良くなることで自律神経も整うことも期待できます。これによりぐっすりと深く眠れるようになるでしょう。

2-7.白髪の改善

ヘッドスパは白髪の改善も期待できます。これも頭皮の血行改善、そしてリラックスによる安眠がその根拠になります。

白髪の原因になる頭皮の血行不良と睡眠不足をヘッドスパは改善します。

頭のこりをほぐし、血行を改善。これにより毛根にある毛母細胞までキチンと栄養を届けることができるようになります。

そして前述の通り、質の高い睡眠をとることができるようになれば、ストレスの解消につながります。白髪の原因をひとつでも減らすことは、白髪の改善に効果的なのです。


NEW

  • 【大阪野江】オージュア、オッジィオット、トラックオイル取り扱いの美容室 ザサロン野江

    query_builder 2022/08/07
  • 京阪野江駅から徒歩1分!メンズカットがオススメの人気美容室と言えばTHE SALON 野江

    query_builder 2022/07/05
  • 【京橋エリア】でインナーカラーがオススメの美容室♪THE SALON 野江

    query_builder 2022/06/05
  • ザサロン野江 6月からの営業体制につきまして

    query_builder 2022/06/01
  • the salon野江でイメージチェンジ☆彡

    query_builder 2022/03/24

CATEGORY

ARCHIVE