美髪になるならTHE SALON野江へ
皆さんこんな疑問をいだいたことはありませんか?
リンス、トリートメント、コンディショナー、、種類が多すぎて、違いがわからない!どれを選べばいのか分からない!
順番がわからない!
解決しましょう。
まず
リンスとコンディショナーに大きな違いはありません。
強いて違いをあげるとすれば、コンディショナーは、リンスより髪の保湿をする効果が少し高いものが多いという傾向があります。
基本的にはリンスもコンディショナーも、「髪の表面をコーティングして保護してくれるもの」と考えて問題ありません。
髪の内部まで浸透して、補修をしてくれる効果はありませんので、カラーなどをしておらず、髪がダメージを受けていない健康な方におすすめです。
トリートメントはリンスとは違い髪の毛表面の隙間から入り込んだ液剤によって髪の毛の内部から補修・修繕してくれます。髪の毛は紫外線やその他の空気中の物質などから意外とダメージを受けています。そういったダメージにより痛んだ髪の毛を補修し、さらには保護し健康的な髪の毛を作ってくれるのがトリートメントです。 トリートメントはすぐに洗い流すと効果が出ないケースがあります。というのも、内部へ液剤がはいりこむ時間がかかるため、つけおきしておいた方が効果がでやすいのです。具体的には髪の毛にトリートメントをつけてから数分おいてしっかり内部へ浸透させてから洗い直すのがベターです。つけおきする際に蒸しタオルなどを巻くとさらに効果的です。トリートメントとは!?
まとめ
NEW
-
query_builder 2022/08/07
-
京阪野江駅から徒歩1分!メンズカットがオススメの人気美容室と言えばTHE SALON 野江
query_builder 2022/07/05 -
【京橋エリア】でインナーカラーがオススメの美容室♪THE SALON 野江
query_builder 2022/06/05 -
ザサロン野江 6月からの営業体制につきまして
query_builder 2022/06/01 -
the salon野江でイメージチェンジ☆彡
query_builder 2022/03/24